V・チャレンジリーグⅠ女子 2015/16 レギュラーラウンド 試合観戦

2016年最初のバレーボール観戦は、「V・チャレンジリーグⅠ女子」のレギュラーラウンドです。1月16,17日に柏市中央体育館で開催される試合の16日(土)に観戦してきました。
Vリーグは今シーズンから、チャレンジリーグが「チャレンジリーグⅠ」と「チャレンジリーグⅡ」に分割され、ちょうどサッカーJリーグでいうところの「J1」「J2」「J3」が、Vリーグの「プレミア」「チャレンジⅠ」「チャレンジⅡ」に相当します。レギュラーラウンド終了後に各リーグ間の入れ替え戦もあります。
今回は「V・チャレンジリーグⅠ女子」の観戦で、第1試合「JTマーヴェラス vs フォレストリーヴズ熊本」、第2試合「柏エンゼルクロス vs PFUブルーキャッツ」でしたが、一番のお目当ては、昨年5月のモントルーバレーマスターズ2015決勝戦で右足首の怪我をし、日本代表の戦線を離脱していたエバちゃんこと江畑幸子選手です!
昨年、PFUブルーキャッツに入団して年明けからの復帰見込みとされていましたが、予定通り順調に回復したようで、前週(1/9,10開催)の試合から出場しています。実際の江畑選手を見た感じですが、チャレンジリーグの中では、やはり抜群の安定感と決定力があり、別格オーラが漂ってますね!日本代表Wエースの一角を務めてたんだから当然かもしれません・・・。
この日の試合では、直前練習でPFUの大黒柱であるジェニファー・ドリス選手が怪我をして出場できなかったので、余計に江畑選手にトスが上がっていたように思います。江畑選手もバックアタックをはじめ、面白いように次々とスパイクを決めてましたが、ディフェンスではあまり無理してボールを追っていなかったように見えました。
江畑選手には、PFUのリーグ昇格へ貢献するとともに、徐々に試合勘を取り戻してコンディションを上げ、日本代表の世界最終予選ならびにリオ五輪に備えていってもらいたいです。
第1試合
JTマーヴェラス vs フォレストリーヴズ熊本
3 – 0
[ 25 – 14 ] [ 25 – 13 ] [ 25 – 20 ]
田中美咲 (JT 7)
斉藤千佳 (熊本 1)
第2試合
柏エンゼルクロス vs PFUブルーキャッツ
0 – 3
[ 23 – 25 ] [ 24 – 26 ] [ 23 – 25 ]
江畑幸子 (PFU 5)
三橋聡恵 (PFU 8)
宇田沙織 (PFU 16)