V・チャレンジリーグ女子 2014/15 レギュラーラウンド試合観戦

Vリーグの2部に相当する「V・チャレンジリーグ女子」の試合観戦で、江戸川区スポーツセンターへ行ってきました。バレーボールの試合観戦は、中学生の時に「全日本男子vsソ連」の試合を見に行って以来なので、かれこれ25年以上ぶり。中学校でバレーボール部(ポジションはセンター)、大学のバレーボールサークルにも所属していたこともあり、全日本のバレーボール中継などは長年テレビで観戦しています。
さて今回は、最近購入したTAMRONの望遠ズームレンズ「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)」の撮影練習を兼ての観戦だったのですが、「室内競技」「選手たちが縦横に動き回る」「スパイクスピードが速い」などの理由で、スポーツ撮影では最難関とさえ言われるバレーボールの撮影だけに、アマチュアの私にはちょっと厳しかったぁ。おまけに会場の江戸川区スポーツセンターが、中学校の体育館なみに暗い。たぶん私が通っていた市船の体育館のほうが明るいんじゃないかな?と思われるほど。
ISO感度6400まで上げての初望遠ズーム撮影ですが、それでも選手達の白熱のプレーや素敵な表情を撮ることができましたので、試合結果とあわせて載せてみたいと思います。
第1試合
KUROBEアクアフェアリーズ vs フォレストリーヴズ熊本
3 - 2
[22-25]
[27-25]
[25-16]
[20-25]
[15-11]
第2試合
GSSサンビームズ vs JTマーヴェラス
1 - 3
[25-22]
[16-25]
[12-25]
[16-25]