Win10アップグレードでMicrosoft Moneyが動かない場合の対処法

Windows10へアップグレードしたら、Microsoft Moneyが起動しなくなった。
Microsoft Moneyは、発売当初から15年以上も愛用し続けている家計簿ソフト。
今更使えなくなるなんて・・・ありえない。
というわけで、以下の方法で対応しました。
(※この作業はレジストリをいじるため、すべて自己責任で行ってください。)
1.Microsoft Money を起動してみると、次のようなエラーダイアログが表示されて起動できない。
2.レジストリエディタを開く
3.レジストリエディタで、次のキーを開く
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Wow6432Node/Microsoft/Internet Explorer
4.右欄の「Version」でデータの値を「9.11.10240.16384」から「9.11.10240.0」へ修正する
(※「Version」の上で右クリックすると修正が選べます)
これでレジストリエディタを閉じれば、Microsoft Money が起動できるようになっています。
ちなみに「Microsoft Money」は、2011年に開発&サポートが終了となっており、現在は、「Microsoft Money Plus Sunset バージョン」として、誰でも無料で利用できる家計簿ソフトと化しています。
[Reference] http://www.tenforums.com/software-apps/8399-microsoft-money-not-working-build-10240-a.html